■日時■ 6/19wed~7/14sun 10:00~19:00
■場所■ 兵庫県三木市大村」323-2 Amuser 2F フリースペース
■お問合せ■ 0794-82-0453
**********************************************************************
里地里山は、人が自然に働きかけて生まれた空間です。
人々は、里地里山から薪などのエネルギーや建材などの素材、食料などを手に入れ、同時にメダカやカエル、カタクリなどたくさんの生きものが生息できる共生の場を守ってきました。
そんな日本人の原風景をなし、心のゆたかさを育んだ里地里山が、今、全国各地で荒れています。
それにともなって日本の生物多様性がそこなわれ、土砂災害や農業への鳥獣害被害なども起きています。その一方で、里地里山は、日本人の原風景をなし、心のゆたかさを育み、教育や福祉、芸術、観光といった面からも再評価されています。
Garden Cafe home の中庭は、そんな昔懐かしい里山の原風景の一部を切り取ったようなイメージで作りました。「はじめて見るはずなのに、遠い昔に遊んでいた気がするような風景」
home Gardening のお庭づくりのベースになる「里山」
その里山をもう少し身近に感じていただくために、
Amuser 2F フリースペースにて、三木市の身近な里山に生息する絶滅危惧種の動植物たちを、
NPO法人「三木自然愛好会」小倉滋先生監修のもと、
標本や写真そして実物を使って御紹介します。
自然との共生を考えるきっかけになれば幸いです。
※季節の会7/7sunは、小倉先生による解説もあります。
季節の会~緑陰~の詳細→click
【小倉 滋 おぐら しげる】
昭和10年生まれ 兵庫県立農業短期大学(のちの神戸大学農学部)卒
地元小学校の社会科教師、校長を務めながら独学で昆虫や植物の生態を学び、自然保護指導員を経て環境カウンセラーとして地元小・中学校などでの環境学習、NPO法人「三木自然愛好会」を発足して細川町「増田ふるさと公園」など自然保護活動を行っています。
【NPO法人 三木自然愛好研究会】
ふるさとの希少な動植物を守ろうと1997年結成。大学の研究者からアマチュアまで、多彩なメンバーが専門分野を生かし、自然観察や調査、野外学習の指導から野遊びのイベントまで幅広い活動し、三木市細川町増田地区の「増田ふるさと公園」の維持管理も行っています。
増田ふるさと公園HP→click
※出版物 「ネイチャーブック 三木の自然」